次回 拙連載についての予告 @18-11's
- 2018/11/09
- 21:37
。
前回の連載終了からほぼ一カ月。2018=平成30年も、立冬の時季を迎え、当地愛知でも秋本番の風情を迎えつつありまして。山間で始まった紅葉を ゆっくり見に参りたいのは山々なんですが、中々にまとまった時間が取れず、やむなく朱やなしに 黄色く色づき始めた銀杏(いちょう)の並木を眺めたりで、画像の方は、やはり新幹線を含む JRや私鉄の列車を追ってのものが多いです。
乗り降りや乗り換えの駅なんかで、通過して行く貨物列車を目撃する機会もよくありますが、近頃は 大型トラック多数を擁する陸運会社の大型コンテナを載せている列車が多いですね。中には編成全部が一社で貸し切りの便もあり、拙者が知るだけでも ヤマト・西濃の両運輸と佐川急便、西日本が発祥の福山通運などが 専用便を走らせている様です。又 陸運ではありませんが、トヨタ自動車の 当地愛知と東日本拠点を結ぶ専用便「トヨタ・ロングパス」が日に二往復位動くのもよく知られる所です(画像)。
近年とみに目立つ人手不足から長距離トラック運転手が確保できず、道路便から鉄道便、それに内航海運の大型貨物船などに輸送手段が移行する「モーダル・シフト」が次第に目立つ様になっているのかも知れません。こうなると 残念ですが、かねての政府公約 我国の主要高速道の無料化が遠のく可能性もありそうです。何せ、我国の特に高速道は トラック輸送が頻繁に行われる事を前提に建設維持されている様ですから。拙者も近く 様子を見たいと思いますが、高速道を行き交う大型トラックが、少し減っている様に見えるかもですね。余談はこの辺で。
この一カ月程、合間を見て次回作の構想などをしていたんですが、まだ戌年という事で、前々回辺りから出没している「変な犬共」に絡む物語を、もう少しさせて頂きたく思います。しばしぱ登場する人物 中条 新(なかじょう・しん)の居所傍の屋上に出没する不良な雄犬「マル」と、その取り巻きの 中条の先輩 宮城一路(みやぎ・いちろ)の飼い犬共の生態も絡めながら、その一匹が迎える慶事に関わる 関西に住む木下由香・由紀の女子大生姉妹や中条の交際相手 伊野初美と彼の交わりや、女医 本荘小町が絡む所なども織り込んで綴って参れたら、とも思う所。中条の後輩 阿久比 周(あぐい・あまね)とその恋人 花井 宙(はない・そら)の模様や、前回初めて深みに入ったタクシー運転手 永野 光の有様にも触れられるかも知れません。
余分承知の音楽リンクは、これまで取り上げた個人六名と一グループの各位を少しずつという感じで考え中。仮の表題は 現状「情事の時刻表」などでどうかなどと思っている所。来春の平成期の内に完結させたく、来週中には連載を始められたらなどと愚考する所です。どうか期待しないでお待ち下さればという所です。先月初めまでの 夏の名残りの暑さもようやく影を潜め、昼夜の寒暖差も大きくなりました。加えて早い夕暮れ。年の瀬へ向け、健康はもとより防犯や交通安全にも留意したく思う所です。では又近く。
今回の壁紙 JR東海道線 三河大塚~三河三谷(みかわみや)間。愛知県蒲郡市 2018=H30,10 撮影 筆者
前回の連載終了からほぼ一カ月。2018=平成30年も、立冬の時季を迎え、当地愛知でも秋本番の風情を迎えつつありまして。山間で始まった紅葉を ゆっくり見に参りたいのは山々なんですが、中々にまとまった時間が取れず、やむなく朱やなしに 黄色く色づき始めた銀杏(いちょう)の並木を眺めたりで、画像の方は、やはり新幹線を含む JRや私鉄の列車を追ってのものが多いです。
乗り降りや乗り換えの駅なんかで、通過して行く貨物列車を目撃する機会もよくありますが、近頃は 大型トラック多数を擁する陸運会社の大型コンテナを載せている列車が多いですね。中には編成全部が一社で貸し切りの便もあり、拙者が知るだけでも ヤマト・西濃の両運輸と佐川急便、西日本が発祥の福山通運などが 専用便を走らせている様です。又 陸運ではありませんが、トヨタ自動車の 当地愛知と東日本拠点を結ぶ専用便「トヨタ・ロングパス」が日に二往復位動くのもよく知られる所です(画像)。
近年とみに目立つ人手不足から長距離トラック運転手が確保できず、道路便から鉄道便、それに内航海運の大型貨物船などに輸送手段が移行する「モーダル・シフト」が次第に目立つ様になっているのかも知れません。こうなると 残念ですが、かねての政府公約 我国の主要高速道の無料化が遠のく可能性もありそうです。何せ、我国の特に高速道は トラック輸送が頻繁に行われる事を前提に建設維持されている様ですから。拙者も近く 様子を見たいと思いますが、高速道を行き交う大型トラックが、少し減っている様に見えるかもですね。余談はこの辺で。
この一カ月程、合間を見て次回作の構想などをしていたんですが、まだ戌年という事で、前々回辺りから出没している「変な犬共」に絡む物語を、もう少しさせて頂きたく思います。しばしぱ登場する人物 中条 新(なかじょう・しん)の居所傍の屋上に出没する不良な雄犬「マル」と、その取り巻きの 中条の先輩 宮城一路(みやぎ・いちろ)の飼い犬共の生態も絡めながら、その一匹が迎える慶事に関わる 関西に住む木下由香・由紀の女子大生姉妹や中条の交際相手 伊野初美と彼の交わりや、女医 本荘小町が絡む所なども織り込んで綴って参れたら、とも思う所。中条の後輩 阿久比 周(あぐい・あまね)とその恋人 花井 宙(はない・そら)の模様や、前回初めて深みに入ったタクシー運転手 永野 光の有様にも触れられるかも知れません。
余分承知の音楽リンクは、これまで取り上げた個人六名と一グループの各位を少しずつという感じで考え中。仮の表題は 現状「情事の時刻表」などでどうかなどと思っている所。来春の平成期の内に完結させたく、来週中には連載を始められたらなどと愚考する所です。どうか期待しないでお待ち下さればという所です。先月初めまでの 夏の名残りの暑さもようやく影を潜め、昼夜の寒暖差も大きくなりました。加えて早い夕暮れ。年の瀬へ向け、健康はもとより防犯や交通安全にも留意したく思う所です。では又近く。
今回の壁紙 JR東海道線 三河大塚~三河三谷(みかわみや)間。愛知県蒲郡市 2018=H30,10 撮影 筆者