2ntブログ

記事一覧

南へ・・ 第11話「船出」

av-33324.jpg
「お休みなさい!お気をつけて。好い夢が見られそうです!」 「有難う、お休み!」軽快な発進音と共に、美波(みなみ)の駆る、黄色のスズキ・アルトが赤い尾灯(テール・ライト)の軌跡を描いて遠ざかる。変則3Pとは言え「あの行為」の後の、気だるくも心地良い余韻。

終り際に、豊(ゆたか)のポロリと言った「美波さん、お着けの下着、どうしちゃったんでしょうねえ?」のバカ染みた問いも、今想えば楽しい「後戯」の一つだった。そのお蔭で、周(あまね)と豊は、彼女が一度は着けた、ブラとショーツの匂いにありつけたのだから。

「ああ、いやいや、あの微かな匂い、微妙な感じで良かったですぅ~!」感動した豊、こう言い。「ああ、分るよ。強過ぎもせず、弱過ぎもせん、あの絶妙な匂いの度合いな。今夜は、よく眠れるぞ!」周も応じ。豊「後五時間ちょっとですね。ざっと装備を確かめて、休みますか」 周「ああ、そうしよう」寝室脇に揃えた、ウェット・スーツやゴム手袋、土間のゴム長靴などを確かめ「では、好い夢を!」

「お早うございます!」翌未明の 4am、アラームの威力もあって、若い二人は心地良く目覚めた。ウェット・スーツ、ゴム手、ゴム長を纏(まと)って僅かな手回り品を携え、豊の父 樹(いつき)、弟 邁(すすむ)とも挨拶、前日の往路に乗った、同じスズキ・ハスラーで港へ向かう。祖父の兵衛(ひょうえ)は、小半時前に軽トラックで先発した由だ。

長島漁港へは 4:15amに着いた。「お早うございます、宜しくお願いします!」 「お早う、こちらこそ宜しくです!」兵衛は、若い漁協関係の男たち三人を従え、甲板で出港前最後の作業。既にエンジンが始動している。船長の樹がもう一度、装備を確認。「じゃ、出るか?」 「了解!」樹以外 7名全員の返事と共に 4:25am、第二樹洋(じゅよう)丸は、ゆっくりと桟橋を離れる。

まだ夜明け前の薄暗い海を進む事 約25分、陸地から数km沖合だろうか、この辺りに、豊野家が仕掛けた定置網がある。諸々の準備を経て「今からやるぞ!」の号令。海底の網が、一旦引き揚げられるのだ。「阿久比(あぐい)君は、上がり切るまで俺の傍を離れるな。沢山の魚が跳ねて、飛沫(しぶき)が上がっても驚くなよ」兵衛の言葉に、周「分りました。お願いします!」と返し。

「よしっ、行こう!」探照灯の下、まだ夜空の 5amから、定置網の引き揚げが始まった。長さ100m超クラスの大網に、多くの魚がかかっている。引き揚げ操作は、関わる全員の、呼吸の合った動作が大事だ。言葉で指示している余裕はないし、声が聴こえない事もある。慣れぬ周は、隣の兵衛の顔つきや仕草に、神経を集中して作業に臨む。暫く後・・

船のユニックやウィンチを併用するも、多くの人手を要する引き揚げ作業の様子には、周も納得だった。「なる程、俺も呼ばれる訳だ・・」 この朝、揚がって来た網の漁獲は数百kg以上、多いと1tを超える日もあると言う。聞いた通りの、活きの良い魚たちの跳ねから来る、凄まじい飛沫。だが、この元気を護って、市場に納めなければならない。

これも大きな掬(すく)い網を介し、鱸(すずき)、鰤(ぶり)、伊佐木や鯖(さば)など割と大物から、鯵(あじ)など干物になる様な小魚まで、何十種もの雑多な魚類が一同に見られ。「日によっちゃ、鮪(まぐろ)や伊勢海老、マンボウがかかる日もあるんだぜ」兵衛にこう聞かされ「わ、マジですか?」暫し驚く 周であった。

兵衛の指示で、船倉に収まる獲れた魚類を、桟橋に戻り次第トラックに移す為の準備が、周や邁の仕事になった。その間に、漁の心得がある豊は、大人たちと共に、ひとまずの用を終わった漁網を点検し、再び重りと共に海底にセットして行く。その時、破損があれば、その場で修繕するのだ。この朝は、目立つ不具合はなかったが。漁の山場を越える頃、夜が明けて来た。雲多いが、今日も晴れ模様だ。

一連の作業の区切りが6:30am前。「よしっ、ご苦労さん!」引き返し 7am前に帰港。直ぐに、船倉の漁獲が総員で下ろされ仕分けされ、氷と共に、種類別に容器に収め、待機中の2t級保冷車 いすゞ・エルフに積み替えられる。日曜日のやや遅い時間だが、この朝二巡目のセリに間に合わせる為だ。積み込みが済むと、組合関係の三人(内一人は、積荷の見守りの為、荷室に乗る)と樹は「じゃ、船を宜しく。又、後でな!」 「はい、お願いします!」少し離れた魚市場を目指す。

残った兵衛、それに若い三人は船内の掃除と後片付けだ。幸い、使っていた掬い網とかに目立つ損傷はなく、水洗いして船の甲板で干す事に。「それ、俺がやります!」洗いものにはちょっと自信のある周は、豊の弟 邁の応援を得て、大小の漁具を洗い、甲板に上げて、日干しの体裁に。ほぼ同タイミングで船内の掃除を終えた、兵衛と豊が点検し「よし、良いよ。阿久比君、ご苦労さん!」 「お疲れ様でした!」 「皆さんも、お疲れ様です!」区切りの挨拶が交わされたのが 8am過ぎ。

水気拭きを経て、漁の服装のまま、一同は、兵衛の運転で豊野家へ戻り、朝食。それに先立ち、若い三人は兵衛の楽しみ、朝風呂を使う。「お祖父さんが居座りたくなるの、分るなあ・・」周が言うと「確かに。祖父は、夕方より、漁帰りの朝風呂の方が長いです」と、豊野家の兄弟は口を揃えた。

遅めの朝食を終えたのが 9:30am頃。周の望み、北紀(ほっき)町から更に南の、M県とW県の境近くに達する長い海岸「七里御浜(しちりみはま)」へ出かけられそうだ。時間があれば、その直ぐ北に続く名勝「鬼ヶ城海岸」も見られるだろう。前日来の、JRフリーきっぷも使え、特急の自由席にも乗れる。今度のは、10:20am過ぎに長島を発つ、特急「紀伊1号」だ。

「阿久比さん。ご希望が叶いそうですよ」豊が言った。「そうか、有難う。出かける様にせんとな」周、返す。「今、母が弁当用意してくれてますから、それができ次第、ボツボツと出かけますか」 「そうだな・・」会話の合間に、豊は、ペット・ボトルの茶や飲料を用意した。弟 邁にも同行を勧めたが、彼は同級生と先約があり、諦めた様だ。

「じゃ、行ってきます!」 「はい、気をつけて!」 10am少し前、ジーンズに上衣、ウォーキング靴の平装に戻った周と豊は、徒歩で出かける。ここから北紀長島駅までの、漁港の眺めも、周にとってはお気に入りだった。何よりも「海のそば」と言う事が、ある意味大きな癒しになっている様だった。駅に入って10分程で、下り列車が姿を現す。

JR紀勢東線の特急列車「紀伊」は全便、自由席は伊勢湾寄りの、1号車一両のみ。この日も、数名が下車するも、かなり混んでおり、何とか隣席を確保できたのは、幸運だったかも知れない。「もう少し先へ行くと、空いて来るんですがねぇ」豊が言った。

前日の、到着間際に見たのと同じ様な、岩場の海岸と漁港の岸壁、それにトンネルが交互に現れる風景の中を、下り特急は南下して行く。途中、大きな漁港のある O市で、乗客の相当数が下車、自由席車内も、一応は静かになった。

紀伊半島の主要都市 熊野へは 11:15am頃着いた。二人は、示し合せて駅近くの、図書館が入る公共建物の中で、持参した弁当の昼食を済ませる。魚の焼き物や海草の煮物、野菜が幾種類かの「豊野家の普段飯」と同じ構成。食後、図書館内をチラ見してから、海岸へと足を向けた。図書館に寄ったのは、この土地の地理を調べる為でもあった。

七里御浜の海沿いに出たのは正午過ぎ。「途中までなら、鬼ヶ城も見られそうですね」豊が言うと 「そうだな、それも面白そうだ」と、周も応じ。まずは、途中折り返しになるも、小半時程、鬼ヶ城の奇勝を見てから海岸に戻る事に。しかし、この行程を選んだ事が、意外な出会いに繋がる。再び、奇勝から浜辺に戻った若者たちを待ち受けていたもの。それは・・
(つづく 本稿はフィクションであります)

今回の人物壁紙 松下桃香
東京スカ・パラダイス・オーケストラの今回楽曲
「パラダイス・ハズ・ノーボーダー(Paradise has No Border さかなクンさんとの共演)」 下記タイトルです。
Paradise has No Border

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

hakase32

Author:hakase32
愛知県在住の後半生男です。恐れながら、主に18歳以上限定内容を記して参ります。

お手数ですが、拙各稿を初めからお読み下さる場合は、下方にあります月間アーカイブ他のご利用をお願い致します。
他ブログを含め、拙記事の無断転用及び引用は ご遠慮下さい。

下記ランキングに参加しております。
クリックをお願いできれば幸いです。

官能小説ランキング

アクセスカウンター

愛と官能の美学

Shyrockさんの R18読み物集。他の作者各位も多数リンクされています。入口は、下記タイトルです。

赤星直也のエロ小説

赤星直也さんの R18読み物集。入口は、下記タイトルです。

未知の星

赤星直也さんの R18読み物集もう一つ。他の各位の作品も収録されます。

Mikiko's Room

Mikikoさんの、カテゴリー豊富な R18読み物集。独自視点の旅日記も好感です。

Adult Novels Search

R18 読み物の検索サイトです。

ブロとも一覧

拙バナーです

知人様より、優れたバナーを賜りました。必要時はご利用を Produced by Shyrock

もう一つの 拙バナーです

知人様ご厚意により、拙バナー追加編も賜りました。必要時はご利用を。 Produced by Shyrock

清き一票を(笑)

下記ランキングに参加しております。

日本ブログ村バナー


にほんブログ村 →できますれば、こちらも応援を・・

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

月別アーカイブ

これまでの拙連載「想いでの山峡(やまかい)~林間学級の秘密(2016=H28,9~10)」と「轍(わだち)~それから(2016=H28,11~2017=H29,2)」  「母娘(ははこ)御膳(2017=H29,3~6)」  「南へ・・(2017=H29,6~8)」 「交感旅情(2017=H29,9~12)」 「パノラマカーと変な犬(2018=H30,1~5)」  「ちょっと入淫(2018=H30,6~10)」 「情事の時刻表(2018=H30,11~2019=R1,6)」 「レディオ・アンカーの幻影(2019=R1,11~2020=R2,5)」 「この雨は こんな風に聴こえる(2020=R2,6~2021=R3,3)」も お読み頂けます。